問題解決力向上研修
研修の概要
対象 | 中堅社員 定員20名~30名程度 |
形態 | 理論の説明 - 演習 - フィードバック - 演習 - 理解・定着の繰り返し |
日数 | 9:00 -17:00 (12:00~13:00 昼食休憩) |
備考 | 2日版のカリキュラムもあります。 |
研修の詳細
研修の目的
- 混沌とした状況、あいまいな情況から、問題を定義し、目標を定めます。
- 問題を具体的に捉え、的確な原因分析ができるようになります。
- 明確にした原因に対して複数の解決策から最適な解決策を選択できるようになります。
研修の効果
- 今まで使用している手法を使って、ケーススタディに取り組みます。次に、各種思考方法について講義し、再度ケーススタディに取り組みます。この繰り返しで各種問題解決の思考方法の必要性や有効性を確認します。
- ポイント:実践的な課題を設定し、すぐに業務で使えるスキルを修得します。
タイムテーブル(1日版)
1日目 |
---|
オリエンテーション
1.問題解決への基本的な考え方
1)問題解決のステップと思考のスキル
2)問題に接する態度、問題解決への心構え
2.問題解決の6ステップ
問題の全体像把握とゴールの設定
3.問題把握
1)3つのレベルの問題と問題の特性
2)問題解決のフレームワーク
【演習】今日のグループワークのテーマ選定
3)ブレインストーミング法で、発想する
4)KJ法で、情報を整理する
【演習】問題を出し尽くし、整理する
4.問題とゴールを整理する
【演習】問題を明確にして、ゴール・目標を設定する
5.解決策の決定
【演習】なぜなぜ解析の作成と発表
6.解決策の評価と今後の計画
1)評価(SEE)と定着のための今後の計画(PLAN)
2)問題解決の視点
3)問題解決会議のチェックリスト
|
タイムテーブル(2日版)
1日目 | 2日目 |
---|---|
オリエンテーション
1.問題の定義フェーズ
1) 問題とは何か、それに接する態度
2)問題に気づかなくなる大企業病
3)問題や争点を共有するフレームワーク
【演習】公務員のひげ
2.原因の究明フェーズ
1) リンクマップで問題をモレ・ムラなく整理する
【演習】リンクマップ作成
2)ブレインストーミング法とKJ法
3) リンクマップ
4) 三角ロジック
【演習】1 台のエレベーター
5) なぜ・なぜ分析
【演習】メールの誤送信ほか
6) 各種発想法(ゼロベース思考など)
|
3.問題解決への分析的アプローチ
1)トヨタ流A3 版1 枚にまとめる問題解決法
2)ホワイトカラーにこそ必要な「なぜなぜ分析」
【演習】職場の問題解決
メールの誤送信ほか
電話のたらい回し
<個人演習→グループワーク→発表>
4.問題解決への機能的アプローチ
~行為目的から考える問題解決法~
1) すごい会議
2) 対立・葛藤への対処
3).解決策の立案と選択フェーズ
【演習】歩行者道路の是非
4)問題の解決よりも予防・育成
【演習】リッツカールトンのクレド
|
受講者の声
- 演習がたくさんあったのがよかったです。
-
講師の「すべての業務は問題解決」という指摘が腑に落ちた。いかに自分が漫然と業務に取り組んでいたかが良くわかった。問題を創造的に発見することに努めたい。
-
理論と事例をセットで説明されたのでわかりやすかった。学んだ理論を活用して、すぐに自分の業務で問題解決を考える演習をしたことが役に立った。
- 研修中の例や演習が身近で平易なものだったので、業務での活用がイメージしやすかった。
- 問題解決だけでなく、問題を発生させない予防策も大切であることがわかった。
関連情報
すべての研修はオンライン(Zoom / WebEx)で、ご受講いただけます!
研修内容を詳しく知りたい方は、下記のコンテンツライブラリーをご参照ください
- 雑誌連載記事
ロジカル・コミュニケーションスキル実践講座
株式会社ビジネスパブリッシングの『月刊 人事マネジメント』の連載記事です。弊社の研修プログラム内容のご検討材料や事後学習ツールとし てご利用ください。2016年6月から12月までの連載記事です。 - 第1回 研修体系を考える ~組織が求める3つのスキル~
- 第2回 ロジカル・シンキング ~自分の頭で考える方法~
- 第3回 ロジカル・ライティング ~目的に即した内容で,一読で読めるように書く~
- 第4回 ロジカル・プレゼンテーション ~お客様のご要望に即した提案力~
- 第5回 ロジカル・ファシリテーション ~第一線のリーダーに求められる会議力~
- 第6回 ロジカル・ネゴシエーション ~折衝力・交渉力~
人事考課と目標による管理入門
関西生産性本部の機関紙『KPCニュース』の連載記事です。とかく難しいと思われている人事考課制度ですが、連載では、どれだけ短い文章と図解で 人事考課を理解していただけるかに挑戦します。弊社の研修プログラム内容のご検討材料や事後学習ツールとし てご利用ください。
- 第1回:人事考課入門
- 第2回:人事考課ミニテスト
- 第3回:評価育成面接
- 第4回:コンピテンシーと育成
- 第5回:目標設定面接
- 第6回:OJTとコーチング
読むだけでロジカルスキルアップ!!
関西生産性本部の機関紙『KPCニュース』の連載記事です。ロジカルスキル講座の概要を連載でなるべく短い文章と図解でご紹介します。弊社の研修プログラム内容のご検討材料や事後学習ツールとし てご利用ください。
実績と類似研修
ロジカル系
ロジカルシンキング研修
ロジカルコミュニケーション研修
ロジカルライティング研修
ロジカルプレゼンテーション研修
会議力・折衝力(ファシリテーション)研修
交渉力向上研修
ビジネスディベート研修
マネジメント系
新入社員研修
問題解決力向上研修
マーケティング研修
部下指導育成・OJT実践スキルアップ研修
人事考課基礎研修
目標による管理実践レベルアップ研修
人事考課と目標による管理短期集中研修
公開講座
公開講座のご案内(5名以下の少人数、個人で受講されたい方)
総合パンフレット
※PDFは別ウィンドウで開きます。