交渉力・折衝力向上研修(監査法人)全2回

IMG_5227.JPG

研修の概要

研修の名称:交渉力研修 ~マネージャ、シニアマネージャ向け~
対象・人数:20名、19名(2日間研修×2回)
目的・特徴:
交渉・折衝の場面におけるコミュニケーションの基本的考え方を学び、職務を円滑に遂行
するために必要な能力の向上を図る
 
●互いの利益を最大にする
 ・勝つか負けるかという思い込みから脱却 
 ・クレームからクリエイトへ転換 
 
●交渉時に犯しがちなミスを回避する
 ・認知のバイアスの理解 
 ・人と問題を切り離す 
 
●実践スキルを身につける
 ・話し合いのルール、必要なスキルの習熟
 ・話し合いの目的や情報の共有と解決策の選定
 

カリキュラム

時間1日目
9:15~12:00

【講義】研修のねらい、全体像

 

  ・折衝力・交渉力がなぜ必要か
 
対人関係のスキル
 
 【講義】対人関係の技術
  ・交流分析
  ・アサーティブ行動
  ・傾聴技法

 

13:00~17:15
構造化のスキル
 
【講義】構造化の技術
  ・三角ロジック
 
交渉のスキル
【講義】合意形成の技術
  ・「話し合い」を成功に導くサイクル
  ・ファシリテータ・司会の役割
  ・問題の分析を深めると解決策も広がる
  [演習]テーマ:1台のエレベータ
 
交渉のケーススタディ
[演習]創造的問題解決 テーマ:平成モータースと広島自動車
時間2日目
9:15~12:00
交渉のケーススタディ
 [演習] テーマ:教育用ビデオ番組の販売「バーチャルMBA」
 
 【講義】まとめと考察
    情報と交渉利益の拡大
    心理的落とし穴/可能性を掘り起こす
 
交渉のケーススタディ
 [演習] テーマ:富士陶器
 
 【講義】Gettingt to Yes (ハーバード型)の4原則+1
      ①人と問題を切り離す
      ②立場ではなく利害に焦点をおく
      ③双方に利益になる選択肢を作り出す
      ④客観的基準を共有する
      ⑤具体的な行動計画を共有する
13:00~17:15
 【講義】合意形成の技術
   ・問題解決の進め方:対立解消のステップ
   ・意思決定の方法/会議のチェックリスト
   ・問題解決会議のプロセス
 
交渉のケーススタディ
[演習]対立解消のファシリテーション(4~5名での交渉)
     テーマ:歩行者道路の存続は必要か
まとめ

この実績に関係するページ

 
ウェブ講座:「ロジカル・コミュニケーションスキル実践講座」(全6回)

株式会社ビジネスパブリッシングの『月刊 人事マネジメント』の連載記事です。弊社の研修プログラムのご検討材料や、事後学習ツールとし てご利用ください。2016年6月から12月までの連載記事です。

第1回 研修体系を考える ~組織が求める3つのスキル~

第2回 ロジカル・シンキング ~自分の頭で考える方法~

第3回 ロジカル・ライティング ~目的に即した内容で,一読で読めるように書く~

第4回 ロジカル・プレゼンテーション ~お客様のご要望に即した提案力~ 

第5回 ロジカル・ファシリテーション ~第一線のリーダーに求められる会議力~

第6回 ロジカル・ネゴシエーション ~折衝力・交渉力~

 

ウェブ講座:人事考課と目標による管理入門(全6回)

関西生産性本部の機関紙『KPCニュース』の連載記事です。とかく難しいと思われている人事考課制度ですが、どれだけ短い文章と図解で 人事考課を理解していただけるかに挑戦しました。

 



BCLがご提供している公務研修一覧